2011年05月16日
昭和グッズ、県内再流行?

例年以上の暑さになりそうな今年の夏に向け、省エネ・暑さ対策に扇風機や扇子、ステテコ、うちわ、水筒などの「昭和グッズ」が売れ始めているとか。
扇風機は冷房と合わせて部屋の冷気をうまくまわすと効率が上がり節電効果もあるそうです。
扇子も例年以上に柄などの種類が多くあるそうです。
ののちゃん、夏場はいつも扇子を持ち歩いていますが、電車の中や、ちょっとした時にも失礼な感じがせず便利です。
今年はもう一つ新調しようかなぁ?
それと、ステテコが人気で、カラフルな柄も多く、若い男女の支持も得ているらしいです。
また、熱中症対策として、1リットル前後の水筒が人気のようですよ。(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 11:47
│ののちゃん