2011年08月03日
最新のケイタイを使ってみたら・・・・

夏風邪もだいぶ良くなり、お盆の忙しさに間に合いそうです。
先日、友人の新しい携帯電話に触らせてもらいました。
そう!人差し指で右に、左に操作するタッチパネルの携帯です。
ライトにいると、会員の方から、タッチパネルはどこを触っていいのかわからない、使いにくいという言葉をよく聞きます。
友人に、ゲームをする?簡単だから・・・と言われ、思わず「うん!」と言いました。
ケーキのスポンジが画面にでてきて、指先で、ホイップや飾りを移動して付けていきます。
真ん中のメーッセージに触ると、画面がかわり、今度は指先で文字を書くことができます。
ローソクに火をつけて、部屋のあかりを消し(これも画面上のタッチ操作)、バックで流れる音楽を決め、その音楽が流れる中で、携帯に息を吹きかけると、ローソクの火が消えました。
お見事!
面白かったです!
でも、やっぱりタッチパネルなんだ・・・・。
他にも便利な機能があるんだろうな・・・。
でも、やっぱりタッチパネルなんだ・・・・。
ののちゃんの小さな初体験でした。(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 09:48
│ののちゃん