2011年09月20日
サキソフォーンの音色にうっとり!
サキソフォーンの音色にうっとり!
数年前のライトの親睦会。アフターグロウアンサンブルの皆さんのサキソフォーン演奏、覚えていますか?
先日、ののちゃんの住む地区でふれあいサロンがあり、お料理のお手伝いにいきました。
この日の行事は「サキソフォン演奏」。
ライトの懇親会の時に来てもらったメンバーの方がご近所の方のため、また演奏を聞くことができました。
「酒と涙と男と女」、「時の流れに身をまかせ」「さざえさんメロディー」など・・・・・
1時間ほど・・・サキソフォンの音色に聞き入りました。
メンバーの皆さん、お元気でいろんな所に出かけて演奏をされているそうです。
ところで、何を作ったのって?
ばら寿司、お吸い物、酢の物、鶏肉の三色焼きを60人分。
ののちゃんは、せっせとお肉を焼きました。
そうそう、お肉に、市販の「ゆかり」を付けてオリーブ油で焼くと美味しいですよ!(ののちゃん)
数年前のライトの親睦会。アフターグロウアンサンブルの皆さんのサキソフォーン演奏、覚えていますか?
先日、ののちゃんの住む地区でふれあいサロンがあり、お料理のお手伝いにいきました。
この日の行事は「サキソフォン演奏」。
ライトの懇親会の時に来てもらったメンバーの方がご近所の方のため、また演奏を聞くことができました。

「酒と涙と男と女」、「時の流れに身をまかせ」「さざえさんメロディー」など・・・・・
1時間ほど・・・サキソフォンの音色に聞き入りました。
メンバーの皆さん、お元気でいろんな所に出かけて演奏をされているそうです。
ところで、何を作ったのって?
ばら寿司、お吸い物、酢の物、鶏肉の三色焼きを60人分。
ののちゃんは、せっせとお肉を焼きました。
そうそう、お肉に、市販の「ゆかり」を付けてオリーブ油で焼くと美味しいですよ!(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 21:09
│ののちゃん