2011年11月19日

大和路3日目 飛鳥へ・・・

大和路3日目 飛鳥へ・・・ 飛鳥の石舞台 
旅の続き・・・・。

東大寺から南にまっすぐ、橿原市へ・・・。
飛鳥が近いので2泊目は橿原泊。

ホテルから外を見ると、瓦葺の家々。あれっ、と思い聞くと、そこは今井町で、古い家並みが残っているとか。
翌朝、散歩がてらに出かけてみると、・・・・なんとなんと、古い家並みが見事に保存されずらーっと。
空が広いと思ったら電柱がない!
町全体が保存されていて、よく見ると町の施設も古い家に入っている。
よく見ると、お店であったり、塾であったり、カフェであったり・・・・。
感動しました。こちらに行かれる時は是非!です。

大和路3日目 飛鳥へ・・・
橿原神宮は、これまた広くて大きくて、七五三の時期でもあり、巫女さんが忙しそうでした。

飛鳥路は、のどかで、原風景が残っていて、有名な場所なのに、ススキが揺れ、コスモスが咲き静かでした。
高松塚古墳・・・石舞台・・・・飛鳥寺へ・・・・

飛鳥寺周辺の発掘場所はすでに埋められ、畑になっていましたが、かつて、ここに広くて大きなお寺があり、まわりには数多くのに古墳もあって日本の中心として栄えていたと思うと不思議な感じでしたよ。

さらに、さらに奈良に心を残し、ののちゃんの小さな旅は終わりました。
心は悠久の世界にしばらく残りそうです。(ののちゃん)



同じカテゴリー(ののちゃん)の記事画像
おはよう!子猫ちゃん
秋晴れの中のお祭り
きれいな虹、見っけ!
お手玉作りました!
種のブローチ素敵でしょ!
新聞の小説が楽しみ!
同じカテゴリー(ののちゃん)の記事
 おはよう!子猫ちゃん (2013-11-07 08:00)
 秋晴れの中のお祭り (2013-10-14 15:16)
 きれいな虹、見っけ! (2013-10-11 21:04)
 お手玉作りました! (2013-09-13 08:00)
 種のブローチ素敵でしょ! (2013-08-14 09:22)
 新聞の小説が楽しみ! (2013-07-23 08:00)

Posted by ののちゃん at 08:00 │ののちゃん

削除
大和路3日目 飛鳥へ・・・