2008年02月14日
「点訳絵本」って知っていますか?
今私は、せっせと点訳絵本を作っています。今日「絵」の部分が完成しました!
点訳絵本とは・・・
一般市販の絵本に、透明なシートに点訳した文章と、同じ透明シートで形づくった絵
を貼り付け、目が見える人も見えない人も一緒に楽しめるように工夫した絵本です。
「うしろにいるのだあれ」 「うしろにいるのだあれ のはらのともだち」
エリック カールの「くもさん おへんじ どうしたの」・・・絵が出来ました。
「くもさん おへんじ どうしたの」は最初から本のなかに触ると分かるクモの糸があり、
クモの巣ができる様子をさわって確認できます。おもしろい!
この本に今度は点字で文章をつけます。もうしばらくかかりますが、完成が楽しみです。
点訳絵本とは・・・
一般市販の絵本に、透明なシートに点訳した文章と、同じ透明シートで形づくった絵
を貼り付け、目が見える人も見えない人も一緒に楽しめるように工夫した絵本です。
「うしろにいるのだあれ」 「うしろにいるのだあれ のはらのともだち」
エリック カールの「くもさん おへんじ どうしたの」・・・絵が出来ました。
「くもさん おへんじ どうしたの」は最初から本のなかに触ると分かるクモの糸があり、
クモの巣ができる様子をさわって確認できます。おもしろい!
この本に今度は点字で文章をつけます。もうしばらくかかりますが、完成が楽しみです。
Posted by ののちゃん at 16:51
│点訳絵本