2020年07月06日

2020年7月例会報告

2020年7月例会報告
ゴーヤカーテン完成です
今年は、実がたくさん付きました。
ゴーヤスムージーを作ります。スマイル

  2020年7月例会報告
蒸し暑い日が続きます。お元気ですか?
7月の例会も牟礼町コミュニティーセンターで行いました。
今回も「3密」に気をつけて広い会議室を使いました。
例会の前までは、会の様子をカメラに残そうと思っていましたが・・・・
みんなに会うと嬉しくて・・・・・
作業中の絵本や、完成した絵本、点訳本があったのに・・・・
今度、紹介しますね。ブック

さて、例会報告です。

  7月例会の活動
・点訳勉強会
 「バリアフリーの裏側で 5」の新聞記事を使い、
 分かち書きの練習をしました。
・これからの行事について
・点訳絵本の作製・相談など
・送付用封筒の準備

  活動報告(6/6~7/3)
・6月6日(土) 例会
・6月13日(土) 牟礼点字学習
・6月19日(金) 「点字クラブ」点字学習

  活動予定
・7月11日(土) 牟礼点字学習
・7月31日(土) 「点字クラブ」点字学習
   点訳絵本「かぜのでんわ」を夢未来図書館へ寄贈
・10月24日(土) 「点字でつながる輪」
   10:30~12:30
   瓦町FLAG市民活動センター8階
・11月1日(日) 第16回高松市子ども読書まつり
   高松市中央図書館1階障害者支援コーナー前
   10:00~16:00  
・毎月1回・・・「点字クラブ」点字学習
・パーソナルサービス
・デイサービスコーラス歌詞点訳
・点訳絵本「長いおるすばん」「かぜのでんわ」など
・日本地図点字シール
・点訳絵本貸し出し
・香川県視覚障害者福祉センターに点訳絵本寄贈
・「四国88カ所 香川編」点訳
    あと、志度寺・長尾寺・大窪寺・・・・結願はもうすぐ!

  ブック現在製作中の点訳絵本えんぴつ
「おおきな木」「そらまめくんとおまめのなかま」「なまえのないねこ」
「へんしんトンネル」「はらぺこあおむし」「がたんごとんがたんごとん」
「長いおるすばん」「かぜのでんわ」「にじいろのさかな」「ビロードのうさぎ」

  8・9月の例会
 日時:8月1日(土) 10:00~12:00
     9月12日(土) 10:00~12:00
 場所: 牟礼町コミュニティーセンター第3会議室

晴れコロナ感染症の動向が気になるところです。
  暑くなり、熱中症もきにかかります。
  体調管理に気をつけて過ごしましょう。(プチ)猫



同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 11:38 │例会報告

削除
2020年7月例会報告