2021年02月11日

2021年2月活動報告

2021年2月活動報告
 暖かい日と寒い日が交互に来ます。まさに三寒四温。
 点字の分かち書きでいうなら、3カン■4-オンです。
 先日、小学校の1年生と思われる子たちが、寒い中大きなランドセルを背負って、大きなマスクをして、黙々と帰っていました。
 この子たちは、おそらくコロナストレスとか、コロナ疲れとかの言葉は知らないでしょう。
 そんな中で、親や先生に言われたことを、黙々と守っている・・・・
 子どもたちを見習わなくちゃ・・・・
 後ろ姿を見ながら、そんなエールをもらいました。

 さて、なかなか例会が出来ませんが、その間の報告です。
 
  2021年2月活動報告
  活動報告
   (2021年1月9日~2月5日)
1月29日(金) 「点字クラブ」点字学習
パーソナルサービス 1件
高松市視覚障害者福祉協会総会案内状 点訳・印刷
ライト通信No.103 メール版発信(13) 点字版発送(21) 墨字版発送(6)
点訳絵本 「ビロードのうさぎ」 夢みらい図書館へ寄贈

  活動予定
2月19日(金) 「点字クラブ」点字学習
3月13日(土) 例会
3月・4月 「点字クラブ」点字学習
パーソナルサービス
デイサービスコーラス歌詞点訳
点訳絵本作製
香川県視覚障害者福祉センターに点訳絵本寄贈
「四国88カ所 香川編」の点訳
点字図書貸し出し

  3・4月の例会
日時: 3月13日(土) 10:00~12:00
    4月3日(土) 10:00~12:00
場所: 牟礼町コミュニケーションセンター大ホール

猫今朝、レンギョーの花が咲き始めていました。
プチこと、私のお友達の地域ニャンたちは、なぜかソワソワし始めました。
春はそこまで来ているのかな。
待ち遠しい春・・・・・です。(プチ)



同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 10:28 │例会報告

削除
2021年2月活動報告