2021年12月06日
2021年12月例会報告

点訳絵本ができました。家族のようにかわいがられていた「ぼく」。
でも、捨てられてしまった・・・・。そんな「ぼく」のお話です。

2021年12月例会報告
今年最後の例会。いつもなら、忘年会ランチをしての例会ですが、今年は(も)お預けです。
今回は、新しいメンバーを迎えることができました。
私たち、実は奥ゆかしく、地味な表現しかできませんが、みんなとても喜んでいます。
無理なく、楽しい活動をしていきましょう。

さて、例会報告です。
例会の活動
・和い輪いかいの感想
・点訳勉強会

活動報告(11月13日~12月3日)
・11月13日(土) 例会
・11月19日(金) 「点字クラブ」点字学習
・11月28日(日)和い 輪いかい

活動予定
・12月17日(金) 「点字クラブ」点字学習
・1月16日(日) 香川県子ども文庫まつり(高松中央図書館)
10:00~13:00
・2月20日(日) 和い輪いかい(瓦町FLAG8階)
13:30~16:00
・1月・2月「点字クラブ」点字学習
・パーソナルサービス
・デイサービスコーラス歌詞点訳
・点訳絵本・点字図書の貸し出し
・自衛隊防災ブック印刷

1・2月の例会
日時:1月8日(土)10:00~12:00
2月5日(土) 〃
場所:牟礼町コミュニケーションセンター大ホール

活動風景


美味しいし、心はホクホク・・・・よしよし(プチ)
Posted by ののちゃん at 09:52
│例会報告