2010年12月23日
「ゆぽんた」の話

寒い日が続きます。クリスマスの頃からぐっと寒くなるとか・・ブルブル!
そこで「ゆぽんた」の話。あ、いえいえ「ゆたんぽ」の話。
わが家ではいつの頃からか、「ゆたんぽ」が「ゆぽんた」として定着。
寒くなるとみんな、猫も「ゆぽんた」を使います。これはもうやみつき!
お湯を入れてすぐは熱いので、抱きかかえたり、お腹を暖めたり、そしてお布団の中に持ち込みます。
朝はそれぞれの「ゆぽんた」のお湯で顔を洗います。うちもしてるよ~と言われる方も多いかも。
これは暖かいエコ。
近頃はお店に、小さいのやかわいい「ゆたんぽ」が並んでいます。さわってみてもふわふわ・もこもこで気持ちがいい。
この冬、ゆたんぽはどうですか?(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 10:56
│ののちゃん