2011年04月15日
「視覚障害被災者の10年」を読み返して
阪神・淡路大震災メモリアルイベントの記録
「視覚障害被災者の10年」
特定非営利活動法人 神戸アイライト協会:編
2005年9月発行
本書は2004年12月に神戸で開催されたフォーラム
「あの時、わたしたちは! -視覚障害被災者の10年ー」
を多くの人に伝えたいと
フォーラム当日の記録を1冊の本にまとめたものです。
今、この本を読み返してみて
被災した視覚障害者の方の体験談、
基調講演、基調報告など
当事者の方々の話に改めて胸を打たれます。
災害が起こった時の課題を
具体的にわかりやすく伝えてくれています。
フォーラムを主催された方々の
「あの時、視覚障害者はどのように避難したのか
ボランティアは何が出来たのか
救援体制はどのようだったのか等について
改めて検証し、今後に向けての発信をしたい」
の願いを
私たちは受け止め、これからに活かしていかなくてはいけないと
改めて強く思いました。(yoko)

「視覚障害被災者の10年」
特定非営利活動法人 神戸アイライト協会:編
2005年9月発行
本書は2004年12月に神戸で開催されたフォーラム
「あの時、わたしたちは! -視覚障害被災者の10年ー」
を多くの人に伝えたいと
フォーラム当日の記録を1冊の本にまとめたものです。
今、この本を読み返してみて
被災した視覚障害者の方の体験談、
基調講演、基調報告など
当事者の方々の話に改めて胸を打たれます。
災害が起こった時の課題を
具体的にわかりやすく伝えてくれています。
フォーラムを主催された方々の
「あの時、視覚障害者はどのように避難したのか
ボランティアは何が出来たのか
救援体制はどのようだったのか等について
改めて検証し、今後に向けての発信をしたい」
の願いを
私たちは受け止め、これからに活かしていかなくてはいけないと
改めて強く思いました。(yoko)

Posted by ののちゃん at 00:07
│本紹介