2011年08月06日
平和を願って!

今日8月6日は「広島平和記念日」
以前に書いたかもしれませんが、広島県出身のののちゃんにはこの日は特別な日です。
小さい頃から、夏休みでもこの日は必ず登校日で、蝉が鳴く暑い中、学校へ向かいました。
8時15分になると、全校生で黙とうをしました。
働いている人も、歩いている人も、8時15分のサイレンで黙とうをしていました。
子供心に、今全国の人が平和を願って黙祷をしていると思い疑いませんでした。・・・・が、
大人になって広島県を出ると、ニュースでは毎年、平和公園は映りますが、登校日ではないし、黙とうもないし・・・。
少々、カルチャーショックでした。
広島県に住んでいた期間より、出ている期間の方がずっと長くなりましたが、8月6日の8時15分前になると用事をしている手が止まり、時計を見ます。そして黙とうをします。
平和が子供や孫や・・・・その後もずっと続きますように!(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 08:15
│ののちゃん