2011年09月07日

9月の活動報告

9月の活動報告 
朝夕、すっかり涼しくなりました。少しずつ秋になっています。
今月は台風のため、例会(防災センター見学)は中止になりました。
活動報告や予定のみの報告です。

活動報告
・8月6日(土) 例会
・8月7日(日) 「目の見えない方 見えにくい方のための福祉フェスタ2011」
・8月11日(木) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・四国新聞記事「南海地震対策はどうか」②③④⑤点訳版送付
  ※さぬき市点訳サークルコスモスよりデータ提供
・ライト通信No.68発行  点字版・メール版・墨字版発送

活動予定
・9月11日(日)・10月11日(火) 11月11日(金) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・10月1日(土) 例会 ガイドヘルプ練習
・10月30日(日) 第7回高松市子ども読書まつり(高松市中央図書館)
・11月5日(土) 例会
・11月23日(水・勤労感謝の日) 親睦会
・歌詞点訳
・「高松市防災マップ」地図部分の触図作成
・「わが家の防災ノート 生き残るために」点訳
・点訳絵本作製
・県立図書館に点訳絵本寄贈
・自販機商品名点字シール貼り替え

その他
・講演会「東日本大震災から考える わたしたちになにができるのだろうか」
 日時:2011年10月10日(月・祝) 10時~16時
 会場:かがわリハビリテーション福祉センター
 内容:第1部・・・防災ワークショップ 10時~12時 資料代500円
     第2部・・・講演「被災地の障害者」13時30分~16時 資料代500円
 主催:福祉オンブズ香川  要申し込み
  ※第1部の資料を点字サークルライトで点訳

10・11月の例会
 日時: 10月1日(土) 13時30分~15時30分
      11月5日(土) 13時30分~15時30分
 会場:香川県社会福祉総合センター3階ボランティア・男女共同参画交流室

空がたか~く、雲は上の方を流れて・・・・コスモスや彼岸花もちらほら・・・・。
どこかに出かけたくなります。(ののちゃん)


同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 10:14 │例会報告

削除
9月の活動報告