2012年05月18日

折り鶴の行方は・・・・

折り鶴の行方は・・・・ 
2012年5月17日 点字毎日より

ののちゃんの出身県の広島という文字を見つけるとつい、なになに・・・と思います。
そこで、平和公園の折り鶴のお話。

平和公園には、年間1000万羽(約10トン)の折り鶴がささげられているそうです。
折り鶴は長期保存をしていたそうですが、、市の検討委員会は今年1月、再生紙化や、たき上げなどで平和への思いをより高める「昇華」を決定。

昨年はその試行事業で、8万冊のノートに再生し、広島県内約530の小学校に配布をしたとのこと。

また、市は全国から折り鶴の活用策を募集しています。
審査の上、有効活用と判断すると、希望者には袋詰め(約11キロ・約13000羽)の状態で提供。
輸送費は予算内で同市が負担とのこと。
問い合わせは、同市平和推進課 電話082-242-7831 まで

(ののちゃん)


同じカテゴリー(ののちゃん)の記事画像
おはよう!子猫ちゃん
秋晴れの中のお祭り
きれいな虹、見っけ!
お手玉作りました!
種のブローチ素敵でしょ!
新聞の小説が楽しみ!
同じカテゴリー(ののちゃん)の記事
 おはよう!子猫ちゃん (2013-11-07 08:00)
 秋晴れの中のお祭り (2013-10-14 15:16)
 きれいな虹、見っけ! (2013-10-11 21:04)
 お手玉作りました! (2013-09-13 08:00)
 種のブローチ素敵でしょ! (2013-08-14 09:22)
 新聞の小説が楽しみ! (2013-07-23 08:00)

Posted by ののちゃん at 08:00 │ののちゃん

削除
折り鶴の行方は・・・・