2012年07月09日

2012年 7月例会報告

2012年 7月例会報告 
    2012年7月の例会報告
今日は梅雨の間の一休み。
気持ちのいい風が家の中を吹き抜けています。

さて、7月の例会報告です。
例会活動内容
・点訳勉強会(分かち書き)
・点訳絵本作成
・高松市市民活動センターオープニングイベント出展について
・医療生協「はーもにー」での点訳絵本作りプチ体験について

活動報告(6月2日~7月6日)
・6月2日(土) 例会
・点訳絵本完成 県立図書館に寄贈
 「ぴょーん」「モチモチの木」「がたんごとんがたんごとん」
・パーソナル点訳サービス1件
・自販機商品名点字シール貼り替え
  (県社会福祉総合センター1階・高松市総合福祉会館1階)

活動予定
・7月11日(水) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・7月26日(木) 点訳絵本作りプチ体験(医療生協ハーモニー)
・8月1日(水) 高松市市民活動センターオープニングイベント出展
・8月4日(土) 例会  夏のボランティア体験
・8月5日(日) 第26回香川県子ども文庫まつり(綾川町図書館)
・8月5日(日)
    「目の見えない方見えにくい方のための福祉フェスタ2012」(県社会福祉総合センター)
・8月11日(土) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・9月1日(土) 例会
・パーソナルサービス
・点訳絵本作成
・「高松市防災マップ」地図部分の触図作成
・自販機商品名点字シール貼り替え
    (県社会福祉総合センター1階・高松市総合福祉会館1階)

8月・9月の例会
日時・・・8月4日(土) 13時30分~15時30分
     9月1日(土) 13時30分~15時30分
会場・・・香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア交流室

  高松市市民活動センター
     オープニングイベント出展について
田町にあった高松市市民活動センターが、高松市役所裏の四番町小学校跡施設に移転します。オープニングイベントがあり、ライトも出展しますので、お近くに行かれる際はお立ち寄りください。

日時:8月1日(水) 9時30分~14時
場所:高松市市民活動センター(四番町小学校跡施設)
内容:活動の紹介など

(ののちゃん)

 



同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 10:57 │例会報告

削除
2012年 7月例会報告