2012年12月04日
ライトの親睦会をしました!

12月2日(日)、香川県社会福祉総合センター3階の教養娯楽室で、ライトの親睦会を行いました。
ライトは、ライトを利用してくださるライトパーソナル会員と、ライト会員で構成しています。
親睦会は、総勢38名。
寒い日曜日でしたが、たくさんの方が来てくださいました。
ありがとうございました。年に1回お会いするだけですが、もう長いおつきあいですよね。
お元気でよかったです。
親睦会は、自己紹介の後、ライトの活動報告、「盲養護老人ホーム香東園」の紹介をしました。
香東園の紹介はののちゃんでしたが、先日見学させていただいていたので、具体的にお知らせできたかなと思っています。
そのあとは、お楽しみの「落語会」
来てくださったのは、金万亭出臍(きんまんていでべそ)さんと、奥様でお弟子の、金万亭お稽古(きんまんていおけいこ)さん。
「面白くても、面白くなくても笑ってくださいよ。笑うのは大事ですよ」と話されました。
面白かったですよね!
「ものすごく短い小話をしますよ。天国の話ですよ。よく聞いてくださいよ」
耳をすますと・・・
「あのよ!」
掛け声でした。
みんな爆笑です。
帰る頃は雨も降っていましたが、なんだかホクホクの気分でした。
写真は、一級紙技士でもある、金万亭出臍さんが作られたもので、紙を開くと鶴が飛び出すもの。
きれいでしょう!
みんないただきました。
また、元気にお会いしましょう。(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 16:26
│親睦会