2013年06月17日

2013年6月例会報告

2013年6月例会報告ののちゃんの家の「スミダノハナビ」が綺麗に咲きました。
2013年6月例会報告
今月は、15日例会のため、報告が今日になりました。

例会での活動
・点訳勉強会
・点訳絵本の勉強と作製
・これからの行事の打ち合わせと分担

活動報告
・5月11日(土) 第18回総会  例会  
           イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・6月3日(月) 「高松市指定津波避難ビル」点字版製本・納入(四番丁スクエア)
・6月11日(火) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・パーソナルサービス 1件
・コラボたかまつ 高松市市民活動センター情報誌第43号にライトを載せていただきました。

   自販機商品名点字シールについてのお知らせ
ライトは、高松市総合福祉会館1階と、香川県社会福祉総合センター1階の自販機に点字シールを貼る活動をしています。
高松市総合福祉会館1階は引き続き点字シールを貼りますので、どうぞご利用ください。
香川県社会福祉総合センター1階の自販機については、商品の入れ替えが頻繁にあるため点字表示を付けていません。
入口正面の受付でお気軽にお尋ねください。

活動予定
・7月6日(土) 例会
・7月11日(木) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・8月10日(土) 第27回香川県子ども文庫まつり(坂出市大橋記念図書館)
・8月17日(土) 例会
・パーソナルサービス
・点訳絵本作製

これからの行事
・第27回香川県こども文庫まつり
 日時: 8月10日(土) 10時~15時30分
 場所: 坂出市大橋記念図書館 児童コーナー バザーあり
 講演: 型染め絵本作家 田島征彦さん  14時~15時30分
      ブックトーク講座  北畑博子さん 10時30分~12時30分

・ちょいボラ大学
 日時: 10月26日(土) 13時30分~15時30分
 場所: 四番丁スクエア

・第9回高松市読書まつり
 日時: 11月3日(日)
 場所: 国分寺ホール

☆ 親睦会を計画中!またお知らせしますね!

7月・8月の例会
日時: 7月6日(土) 8月17日(土)
     いずれも13時30分~15時30分
会場: 香川県社会福祉総合センター3階ボランティア交流室

連日の高い気温にドキドキです。熱中症には気をつけましょう。(ののちゃん)







同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 09:46 │例会報告

削除
2013年6月例会報告