2013年11月04日
2013年11月例会報告

昨夜のプロ野球の日本シリーズ、見入りました。
実は、ののちゃん野球が大好きです。
第1戦から、毎回楽しみで、楽しみで・・・・・。
あのハラハラ感、なんともいえません。
さて・・・・・
2013年11月の例会報告です。
例会の活動
・これからの行事の役割分担
・点訳勉強会
・点訳絵本作製
活動報告
・10月19日(土) 例会
・10月22日(火) 栗林小学校点字体験1回目(高松市総合福祉会館)
・10月26日(土) ボランティア初めの第一歩(四番町スクエア)
・自販機点字シール貼り替え(高松市総合福祉会館1階)
活動予定
・11月3日(日) 第9回子ども読書まつり(国分寺ホール)
・11月13日(水) 栗林小学校点字体験2回目
・11月15日(金) 高松中央高校点字体験2回目
・12月4日(水) 高松市立牟礼南小学校点字体験
・12月7日(土) 例会
・12月15日(日) パーソナル会員・ライト会員親睦会
・パーソナルサービス
・点訳絵本作製
県立図書館に点訳絵本寄贈 高松市図書館・坂出市立図書館に点訳絵本納入
12月の例会
日時:12月7日(土) 13時30分~15時30分
場所:高松市総合福祉会館
☆12月15日のパーソナル会員・ライト会員親睦会は「津軽三味線 聴いて歌って!」です。
パーソナル会員の方には連絡がいっていると思いますが、参加、お待ちしています。
ののちゃんも、生三味線、とても楽しみにしています。
(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 09:54
│例会報告