2014年09月23日
きょうは秋分

きょうは秋分。 白露から数えて15日目頃。
秋分とは、太陽が黄径180度(秋分点)を通過するときのこと。
* 黄径: 地球の赤道を延長した天の赤道と太陽の通り道の
黄道が交差したところが黄径0度。
春分と同じく、太陽が真東からのぼって真西にしずみ、昼と夜の
長さがほぼ同じになります。
また、太陽が、極楽浄土があるという真西にしずむことから、亡くなった人を
偲ぶ日とされています。
秋のこのころに食べるのが、「おはぎ」 春に食べるのが、「ぼたもち」 とか。
それぞれの季節の花 「萩」と「ぼたん」に、因んでいる?? B(べー)
Posted by ののちゃん at 08:00
│B(べー)