2008年12月12日

12月の例会報告です!

私用があり、九州の小倉に行っていました。6日の例会を欠席したので報告が遅くなりました。
小倉では用事の合間に小倉城を散策しましたが、中のバリアフリーに感動しました。最上階まで階段に車イスの昇降機がついているし、係りの人もいて各階は車イスで案内をしてくれます。展示物も音声がほとんどついていて、穴場発見の気分でした。小倉に行かれた時はお勧めです。お城の周りも散策スペースが十分あります。

長くなりましたが、例会の報告です。
活動報告
11月1日(土)例会 災害伝言ダイヤル体験
11月2日(日)香川県立盲学校100周年記念文化祭参加
11月9日(日)高松市子ども読書まつり(牟礼図書館)
   用意していた体験キッドがなくなるほどの盛況でした。
11月11日(火)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
11月30日(日)「第19回香川県ボランティア・NPO交流集会」(サンポート高松)

活動予定
12月11日(木)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
12月17日(水)中学校点字体験
1月10日(土)例会

「我が家の防災対策BOOK」点訳中
点訳絵本「ぐりとぐら」「かいじゅうたちのいるところ」製作中
自販機点字シール貼り替え(香川県社会福祉総合センター1階・盲学校隣山本商店)
  どうぞご利用下さい。

1月~4月の例会
日時:1月10日(土) 2月7日(土) 3月7日(土) 4月4日(土)
    13時30分~15時30分
会場:香川県社会福祉総合センター3階

☆年末になりあわただしくなりました。私はクリスマスの曲を聞くと何か楽しい気持ちになります。~きっと君は♪なんて歌ってし まいます。 (ののちゃん)


同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 16:58 │例会報告

削除
12月の例会報告です!