2019年01月13日

2019年1月例会報告

2019年1月例会報告 
(四国本土最北 庵治 竹居観音岬 元旦)

  2019年 明けましておめでとうございます
新しい年の始まりです。昨年もいろんな人との出会いがありました。
今年もライト会員一同、協力して活動に取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

2019年1月の例会報告
例会の活動
 ・点訳勉強会
   「盲導犬のいる風景(四国新聞)」の記事を使って分かち書きの練習をしました。
   また、その内容は「盲導犬ではない道」で、盲導犬候補犬のそれぞれの道について知ることができました。
 ・点訳絵本作製
 ・栗林小学校で使うキットの作製

活動報告(2018年12月1日~2019年1月11日)
 ・12月1日(土) 例会
 ・12月21日(金) 点字クラブ点字学習
 ・ 1月11日(金)      〃
   1年間点字を勉強した「点字クラブ」の人たちが点訳絵本を作り、高松ミライエに寄贈しました。
   点字の部分は点字クラブの人が担当し、絵の部分はライトが担当しました。
   点は均一で安定し、とても読みやすい点訳絵本ができました。
   ミライエでは貸し出しもしています。どうぞ手に取ってお読みください。
   1月9日付けの毎日新聞にも掲載していただきました。
    
2019年1月例会報告「点訳絵本 わんぱくだんのかいていたんけん」

活動予定
 ・1月23日(水) 高松市立栗林小学校点字学習
 ・2月2日(土) 例会
 ・3月2日(土) 例会
 ・2、3月 点字クラブ点字学習
 ・パーソナルサービス
 ・デイサービスコーラス歌詞点訳
 ・点訳絵本作製
 ・「四国88か所 香川編」点訳

2・3月の例会
 日時 2月2日(土) 13:30~15:30
     3月2日(土) 13:30~15:30
 場所 香川県社会福祉総合センター3階ボランティア交流室

ニコニコ今年初の例会は、またもや賑やかで和気あいあいでした。
  つくづく、ライトにはいろんな人がいるなぁ~と思います。
  それぞれが自分のペースで活動している・・・・・・
  ちょうど、パズルのピースのようです。
  今年はどんな絵柄が出てくるか・・・・・楽しみに活動したいと思います。(プチ)
   


同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 12:53 │例会報告

削除
2019年1月例会報告