2009年04月07日

4月の例会報告

桜が満開です。お花見に行かれましたか?
寒い日が続きましたが、やっと春の日差しがいっぱいになりました。
桜、菜の花、もくれん、れんげ・・・いつも車で通過する道を歩いたら、土筆がいっぱいでした。

4月の例会報告です。
今回は「春のボランティア体験」に高校生二人の参加がありました。街中の点字が気になり参加したとか。点字で書く体験をして、点訳絵本体験をしました。高校生の女の子の声が響くと本当に華やかな感じでした。

今回の作業
 点訳例文72(点訳練習) 練習問題(墨訳練習) 点訳絵本作製 春のボランティア体験
活動報告(3月7日~4月3日)
 3月7日(土)例会 パソコン点訳
 3月11日(水)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
 
 県立図書館に点訳絵本「ぐりとぐら」「かいじゅうたちのいるところ」贈呈・・・いい点訳絵本ができました!

活動予定
 4月11日(土)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
 4月12日(日)「         〃                 」贈呈式
 4月20日(月)役員会
 5月9日(土)第14回総会
 「わが家の防災対策BOOK」点訳
 点訳絵本作製
 自販機点字シール貼り替え(盲学校隣山本商店)
 その他

 県立図書館 点訳絵本作製(3冊)

5月~7月の例会
 日にち:5月9日(土)第14回総会
      6月6日(土)例会
      7月4日(土)例会
 時間:13時30~15時30分
 会場:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア・男女共同参画交流室






同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 20:48 │例会報告

削除
4月の例会報告