2020年04月18日
プチの点てんクイズ

みなさん、お元気ですか?
ツツジも咲き始めています。
季節はいつも通りに進み、今年も綺麗です。
ライトの例会では、毎回、点字の勉強をしています。
点訳の分かち書きを、あれこれ言いながら楽しく学んでいます。
なかなか会えないので・・・・・
気まぐれにですが、クイズのようにあげてみようと思います。
時間のある時に楽しんでくださいね。

毎年、点字技能師の資格試験がありますが、その試験問題から抜粋したいと思います。

それでは・・・・・
1.次に上げる慣用句の分かち書きは?
① 一頭地を抜く
② 塞翁が馬
③ 一敗地に塗れる
④ 好事魔多し
2.次に上げる語の「日本」の読み方は?
① 日本永代蔵
② 日本放送協会
③ 日本点字図書館
④ 日本国憲法
↓
↓
↓
(答え)
1.① イットーチヲ■ヌク
② サイオーガ■ウマ
③ イッパイ■チニ■マミレル
④ コージ■マ■オオシ
※ 点訳ナビゲーターを使っていろんな慣用句を調べるのも面白いですよ。
2.① ニッポン■エイタイグラ
② ニッポン■ホーソー■キョーカイ
③ ニッポン■テンジ■トショカン
④ ニホンコク■ケンポー
※ 固有名詞には「ニホン」「ニッポン」の読み方があり、
点訳する時は気を付けます。
それではまた・・・・・・ (プチ)
Posted by ののちゃん at 19:55
│点字