2021年09月17日

2021年8・9月活動報告

2021年8・9月活動報告
  2021年8・9月活動報告
朝晩、涼しくなり、過ごしやすくなりました。
みなさん、お元気ですか?
コロナ感染者の増加や、9月はまん延防止等重点措置の延長で会場が使えないため、例会は中止となりました。
みんなに会えない日々はさびしいものですが、その分、みんなに生かされて過ごしていることを感じます。
10月には会えるといいのですが・・・・・

さて、活動報告です。

 活動報告(9月10日まで)
・「長いおるすばん」を点訳絵本にしましたが、作者の志賀伸子さんから作製のお礼とともに、新しく書かれた「カミナリおじさん」の本2冊を頂きました。志賀さん、ありがとうございます。

 活動予定
・9月17日の点字クラブは、まん延防止等重点措置の延長のため中止になりました。
・9月19日の「点字でつながる輪」も同じ理由で中止になりました。参加を希望される方があったと聞いています。
 どうぞ、またの機会に足をお運びください。
・10月8日(金) 「点字クラブ」点字学習
・11月7日(日) 第16回高松市子ども読書まつり(高松市中央図書館)
 場所:高松市中央図書館1階
 時間:10:00~15:30
・11月28日(日) 第7回和い輪いかい
 場所:瓦町FLAG
 時間:13:30~16:00
・毎月1回「点字クラブ」点字学習

 10月・11月の例会
日時:10月2日(土)10:00~12:00(予定)
    11月13日(土)10:00~12:00(予定)
    ※今後の状況によります。
場所:牟礼町コミュニティセンター大ホール

こんな中ですが、朝夕のウォーキングを続けています。
歩いていると、見つけることも多く・・・・・
海岸に人が少ないせいか、大きなチヌが数匹悠々と泳いでいます。
不思議な苗がグングンと大きくなり、ついには実をつけて・・・
実はさらに大きくなりました。
毎日見ていたら、なんと、パパイヤでした。
まだ緑色ですが、どんなになるのか楽しみです。
小さい秋と小さい幸せ、見つけたいです。(プチ)

2021年8・9月活動報告 パパイヤ


同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 08:49 │例会報告

削除
2021年8・9月活動報告