2021年10月05日
2021年10月例会報告

2021年10月例会報告
9月30日でまん延防止等重点措置が解除となり、会場も使えるようになったため、例会を開催することができました。
写真の通り、スペースをしっかりとって、予防対策をしての開催です。
12名の参加があり、お互いにげんきな顔を見ることができました。
今回は主に、11月7日(日)開催の高松市子ども読書まつりの打ち合わせ・準備をしました。
打ち合わせ風景



次にその他の報告です。
活動報告(9/1~10/1)
・「点字クラブ」「点字でつながる輪」は中止になりました。
活動予定
・10月8日(金) 「点字クラブ」点字学習
・11月7日(日) 第16回高松市子ども読書まつり
・11月13日(土) 例会
・11月28日(日) 第7回和い輪いかい
・パーソナルサービス
・デイサービスコーラス歌詞点訳
・点訳絵本・点字図書貸し出し
・点訳絵本作製
・香川県視覚障害者福祉センターへ点訳絵本寄贈
・自衛隊防災ブック点訳
11月・12月の例会
日時:11月13日(土)10:00~12:00
12月4日(土)10:00~12:00
場所:牟礼町コミュニティセンター

この報告が、もっといっぱいになる日が来るといいのですが・・・・
この前、栗を頂いたので、栗ごはんを作りました。
せっせ、せっせと皮をむいたのは夫ですが・・・・
美味しかった!
こんな中ですが、秋を感じながら過ごしています。(プチ)
Posted by ののちゃん at 14:34
│例会報告