2021年11月09日
第16回高松市子ども読書まつりに参加!

第16回高松市子ども読書まつり
11月7日(日)、高松市中央図書館で「第16回子ども読書まつり」があり、点字サークル・ライトもブースを頂き参加しました。
写真は活動の様子です。

コロナ感染予防のため、人数を制限し、スペースも広くと取り、私たちも工夫を重ねての開催になりました。
ブースでは、「点訳絵本のプチ体験」をしました。
楽しく過ごしていただけましたか。

「点訳絵本」は、絵の部分には同じ形の透明シールを貼って盛り上げ文字の部分には点字を打った透明シールを貼ったものです。
目が見える人も見えない人も、共に楽しめる工夫をした絵本です。

この体験で点字や「点訳絵本」、また、目が不自由な人たちの生活に心を馳せていただけたら幸いです。

高松市図書館には、「りんごの棚」というのがあります。
これは、「障害の有無にかかわらず、全ての人が読書活動を楽しむ環境」を目指し、7月から取り組みを始められたものです。
点字が付いた絵本や、大きな文字の本、「LLブック」と呼ばれる、写真や絵などを用いて読みやすい工夫をした本などがあります。
分かりやすいように1階入り口横に設置してあります。
こちらも、どうぞ足を運んでくださいね。(プチ)

Posted by ののちゃん at 10:24
│高松市子ども読書まつり