2009年10月08日
10月の例会報告
台風が過ぎて晴れ間も見えます。伊勢湾台風に匹敵するということで、緊張していました。16年の台風で浸水被害にあったので心配でした。みなさん、被害はありませんでしたか?
10月の例会報告ですが、私は私用で欠席をしていたため、聞いた範囲で報告します。
活動報告
・9月5日(土)例会 テルミー体験 いろんな点字器
・9月11日(金)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
・9月12日(土)点図ソフト「エーデル講習会」
・自販機点字シールの貼り替え
・「わが家の防災BOOK]点訳版を希望者に配布
本日の作業
・点訳例文75(点訳練習) 点訳絵本作製
高松市子ども読書まつり・NPO交流集会準備
活動予定
・10月11日(日)「高松サティしあわせの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式
・11月7日(土)例会
・11月11日(水)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
・11月15日(日)第5回高松市子ども読書まつり(サンポート高松)
・11月29日(日)第20回香川県ボランティア・NPO交流集会(サンポート高松)
・12月5日(土)例会
・12月13日(日)パーソナル会員・ライト会員親睦会(サンポート高松)
・県立図書館に点訳絵本贈呈
高松市総合福祉会館1階自販機点字シール貼り付け
「災害時要援護者避難支援の手引き」の点訳・配布
点訳絵本作製 等
※ 昭和町バス停時刻表と山本商店自販機の点字シールは、これまではライトがしていましたが、今後は盲学校の先生方がされることになりました。
「パーソナル会員・ライト会員親睦会」
日時:12月13日(日)13時から15時(時間は予定)
会場:サンポートホール高松1階 市民ギャラリー
内容:意見交流会
「アフターグロウー サキソフォンアンサンブル」によるサックス演奏会
サックスと聞くだけで心を奪われる気がしますが、今回は数種類のサックスの音色を楽しむことができます。詳細はまたお知らせしますが、ご参加をお待ちしています。
11月・12月の例会
日にち:11月7日(土) 12月5日(土)
時間:13時30分~15時30分
会場:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア・男女共同参画交流室
内容:勉強会 親睦会打ち合わせ 点訳絵本作製 イベント打ち合わせ
この連休は各地で秋祭りでしょうか?私の地区にもちょうさがあり、今年は炊き出しの当番です。昔ながらの「ご近所」が残っています。夜に聞こえる「どんどん」という太鼓を練習する音にわくわくしています。 (ののちゃん)
10月の例会報告ですが、私は私用で欠席をしていたため、聞いた範囲で報告します。
活動報告
・9月5日(土)例会 テルミー体験 いろんな点字器
・9月11日(金)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
・9月12日(土)点図ソフト「エーデル講習会」
・自販機点字シールの貼り替え
・「わが家の防災BOOK]点訳版を希望者に配布
本日の作業
・点訳例文75(点訳練習) 点訳絵本作製
高松市子ども読書まつり・NPO交流集会準備
活動予定
・10月11日(日)「高松サティしあわせの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式
・11月7日(土)例会
・11月11日(水)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」
・11月15日(日)第5回高松市子ども読書まつり(サンポート高松)
・11月29日(日)第20回香川県ボランティア・NPO交流集会(サンポート高松)
・12月5日(土)例会
・12月13日(日)パーソナル会員・ライト会員親睦会(サンポート高松)
・県立図書館に点訳絵本贈呈
高松市総合福祉会館1階自販機点字シール貼り付け
「災害時要援護者避難支援の手引き」の点訳・配布
点訳絵本作製 等
※ 昭和町バス停時刻表と山本商店自販機の点字シールは、これまではライトがしていましたが、今後は盲学校の先生方がされることになりました。
「パーソナル会員・ライト会員親睦会」
日時:12月13日(日)13時から15時(時間は予定)
会場:サンポートホール高松1階 市民ギャラリー
内容:意見交流会
「アフターグロウー サキソフォンアンサンブル」によるサックス演奏会
サックスと聞くだけで心を奪われる気がしますが、今回は数種類のサックスの音色を楽しむことができます。詳細はまたお知らせしますが、ご参加をお待ちしています。
11月・12月の例会
日にち:11月7日(土) 12月5日(土)
時間:13時30分~15時30分
会場:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア・男女共同参画交流室
内容:勉強会 親睦会打ち合わせ 点訳絵本作製 イベント打ち合わせ
この連休は各地で秋祭りでしょうか?私の地区にもちょうさがあり、今年は炊き出しの当番です。昔ながらの「ご近所」が残っています。夜に聞こえる「どんどん」という太鼓を練習する音にわくわくしています。 (ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 14:21
│例会報告