2011年02月06日

2011年2月の例会報告

2011年2月の例会報告 
暖かい日が続きます。昨日は琴電に乗ってうつらうつら、気持ちよく揺られました。

2月の例会報告です。
今回の例会でKSBより「点訳絵本」の取材を受けましたよ。ドキドキ、みんな緊張しました。
この報告はまた・・・・・。

今日の活動
・点訳勉強会(アルファベットの点訳)
・大型点訳絵本の作製「はらぺこあおむし」
・「高松市防災マップ」触図の検討
・春のボランティア体験について(4月2日)

活動報告(2011年1月15日~2月4日)
・1月15日(土) 例会
・2月2日(水) 「高松市防災マップ」点訳版の発送準備
・自販機商品名点字シール貼り替え(香川県社会福祉総合センター1階・高松市総合福祉会館1階)

活動予定
・2月11日(金) 3月11日(金) 高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン
・3月5日(土) 例会
・4月2日(土) 例会  春のボランティア体験
・「高松市防災マップ」地図部分の触図作製
・歌詞点訳
・パーソナルサービス
・点訳絵本作製
・大型点訳絵本作製「はらぺこあおむし」
・自販機点字シール貼り替え

3月・4月・5月の例会(5月は総会)
日時・・・3月5日(土)  4月2日(土)  5月21日(土)
     時間はいずれも13時30分~15時30分

「防災くまちゃん」の紹介
会員がコープ自然派オリーブの共同購入で見つけたものです。

  2011年2月の例会報告
このくまちゃん、かわいいでしょう!
背中のファスナーの中に「カロリーメイト」「笛」「携帯トイレ」「傷テープ」「アルミ製のシート」「保存食」などが入っています。リビングに置いても可愛く、いざという時はすぐに持ち出せます。ふわふわのくまちゃんです。

☆今年に入りライト会員が二人増えました。うれしいなぁ・・・。いっしょによろしくです。(ののちゃん)


同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 08:00 │例会報告

削除
2011年2月の例会報告