2011年02月05日

ゆう6かがわ 「ハーフマラソンに挑む二人」

ゆう6かがわ 「ハーフマラソンに挑む二人」 
昨日のゆう6かがわより
2月6日(日)には1万人の参加のもと、「香川丸亀国際ハーフマラソン」が開催されます。スタートは10時35分。

参加者の久利康宏さん(香川県立盲学校教諭)は視覚に障害があるため伴走者の大田進さんとの参加です。ニュースは二人のハーフマラソンに向けての練習風景を追いながら進みました。久利さんは3年前に「てんとう虫パートナーズ」から協力を求められ昨年から大会に参加されているそうです。

久利さんの言葉から・・・
「伴走者がいないからとあきらめている人がいたら、どんどん積極的に参加して下さい。」
「伴走者と会話しながら走ると二人で一体になった感じがするし、どこまでも走っていける気がする。走る喜びを取り戻した」とのこと。

明日のハーフマラソンは10名の視覚に障害を持つ方が参加されるそうです。ののちゃんの知人も参加します。風に乗ってハーフマラソンを楽しんでください。(ののちゃん)

☆「てんとう虫パートナーズ」では一緒に走る伴走者を募集しているそうです。
      連絡先の電話番号は087-887-8460


同じカテゴリー(盲学校)の記事画像
駅のホームは危険がいっぱい!
香川県立盲学校文化祭
盲学校ってどんなところ?
香川県立盲学校幼児児童生徒作品展
見えにくさ体験セミナー
触図筆ペン 絵描く楽しさ教えたい
同じカテゴリー(盲学校)の記事
 駅のホームは危険がいっぱい! (2013-02-05 08:00)
 香川県立盲学校文化祭 (2012-10-19 08:00)
 盲学校ってどんなところ? (2012-08-24 08:00)
 香川県立盲学校幼児児童生徒作品展 (2012-07-15 16:31)
 見えにくさ体験セミナー (2012-01-26 08:00)
 触図筆ペン 絵描く楽しさ教えたい (2011-12-01 07:00)

Posted by ののちゃん at 08:00 │盲学校

削除
ゆう6かがわ 「ハーフマラソンに挑む二人」