2011年04月27日

紙幣の簡易判別器を開発・販売

紙幣の簡易判別器を開発・販売 
      紙幣の簡易判別器
                   (2011年4月21日 点字毎日より)
福祉用具の開発・販売を手がける(有)ハリックスは簡易型金種判別器「ビルーラ」を開発。
1万円札、5000円札、1000円札を確認するための用具でV字状に開く本体に紙幣をはさむことにより判別できる。材質は合成皮革で、未使用時にはおりたためる。
サイズは縦16、横6センチで、重さは30グラム。
価格は1200円(税込み・送料別)
問い合わせは、同社(電話 027-253-6672、または、メール eto@harix.net) まで

写真はののちゃんが見つけた五つ葉。いいことあるかな。(ののちゃん)


同じカテゴリー(情報)の記事画像
点字が道開いてくれた
パームラインを知っていますか。
ゴルフクラブ応用の白杖
点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」
「点字毎日」を知っていますか?
3月18日は「点字ブロックの日」
同じカテゴリー(情報)の記事
 点字が道開いてくれた (2022-07-21 10:58)
 パームラインを知っていますか。 (2022-07-07 09:03)
 ゴルフクラブ応用の白杖 (2022-04-07 08:00)
 点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」 (2021-04-15 08:00)
 「点字毎日」を知っていますか? (2021-04-12 09:58)
 3月18日は「点字ブロックの日」 (2021-03-18 10:09)

Posted by ののちゃん at 07:00 │情報

削除
紙幣の簡易判別器を開発・販売