2011年06月24日
こんなの見つけましたよ!

こんなの見つけましたよ!
四角な台の上に癒し系のかわいい顔が・・・。
これは「ついまる」。「ツイッターアニマル」の略。
なんなの?って・・・・
ののちゃんはツイッターはよく知らないのですが、ツイッターの話題はよく聞きます。
ネット上で、いろんな人とコミュニケーションできたり、情報収集できたりするとか・・・・。
これはその周辺機器で、おもちゃメーカー「タカラトミー」が開発したもの。「ツイッター」のつぶやきを音声で読上げてくれるそうです。
使い方は、USBボードに「ついまる」をつなぎ、ソフトをインストール、自分のツイッターのIDとパスワードを設定すればOK.ソフトの設定により、特定の話題だけ読み取ることもでき、新聞社やニュースサイトを設定すると、ラジオニュースのように読み上げてくれるとか。
ののちゃんは、ツイッターはしていないので、「ついまる」で検索をして、音声体験をしました。男性の声と女性の声を選択でき、それぞれ名前もついていました。男性は「フォ郎」、女性は「フォロ美」。
対応OSは、Windows XP Vista 7
価格は、タカラトミーから2480円
(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 08:00
│情報