2011年10月11日

駅のホームで気をつけて!

駅のホームで気をつけて! 
10月6日 NHKクローズアップ現代より

人があふれる駅のホームで今新たな危険が生まれている。
携帯電話の小さな画面を見ながら歩いたり、急に立ち止まったりして、小さな子どもを蹴飛ばしたり、視覚障害者にぶつかったりする事故が相次いでいるそうだ。

また、それをよけようとして、ホームに転落したり、骨折をしたりするケースもあるという。

今や、携帯電話は電話機能だけでなく、ツイッター、メール、ゲーム、検索、ワンセグ、オーディオ、カメラ・・・さらに読書と・・・
いろんな機能がついていて、さらにそれは進化している。

番組では、携帯で希薄になる周囲への意識や、自分には気づかない「メール中の危険」についても話されていた。

広いものを見ていると、注意も広い範囲に向けられているが、携帯のような小さい画面だと、注意も小さな画面に集中して、それが固定されてしまい、歩くスピードや、歩き方などの変化が分からなくなるそうです。

とても便利な携帯電話ですが、使い方を考える時期がきている気がします。(ののちゃん)






同じカテゴリー(情報)の記事画像
点字が道開いてくれた
パームラインを知っていますか。
ゴルフクラブ応用の白杖
点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」
「点字毎日」を知っていますか?
3月18日は「点字ブロックの日」
同じカテゴリー(情報)の記事
 点字が道開いてくれた (2022-07-21 10:58)
 パームラインを知っていますか。 (2022-07-07 09:03)
 ゴルフクラブ応用の白杖 (2022-04-07 08:00)
 点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」 (2021-04-15 08:00)
 「点字毎日」を知っていますか? (2021-04-12 09:58)
 3月18日は「点字ブロックの日」 (2021-03-18 10:09)

Posted by ののちゃん at 19:18 │情報

削除
駅のホームで気をつけて!