2011年12月17日
「たこ干し」作りました!

昨日から寒くて寒くて、風もすごくて・・・・。
こんな日は「たこ干し」に最適!
大根をたくさんもらったので、「たこ干し」を作りました。
「たこ干し」ってなに?って
ののちゃんの作り方ですが・・・・これが簡単!
大根を横に切って → それぞれを今度は縦に5ミリ位にサクサクと
→ 今度はその1枚をタコの足のように切ります。
→ 上のつながった所を洗濯バサミで止めて干します。
毎日干し具合を確かめるのも楽しいですよ。
乾いた感じになるまで干します。1週間くらいかな。
出来上がりは、通常の切干大根よりも太くて、炊くとふっくらとして美味しいです。
ののちゃん流ですが、お試し下さい。(ののちゃん)
冷凍庫で保存すると、長く食べられますよ。
Posted by ののちゃん at 08:48
│ののちゃん