2012年09月04日

2012年 9月例会報告

2012年 9月例会報告 
日中は暑いけれど・・・・夜は涼しくなりました。
ののちゃんの家のまわりは、蝉にかわり秋の虫の大合唱です。

少し夏バテの体を持ち直して・・・・
9月の例会報告です。

例会の活動
・アイマスク体験  ・点訳勉強(分かち書き)  ・点訳絵本作成  ・郵送用封筒の準備

活動報告
・8月4日(土) 例会  夏のボランティア体験(5名参加)
    親子・高校生・大学生の参加があり、点字と点訳絵本の体験をしました。
・8月5日(日)
    第26回香川県子ども文庫まつり(綾川町図書館)
    主に地元の子ども達の参加があり、お話をしながらプチ点字体験をしました。
    ライトからは3名参加し、素朴な子ども達に出会え、楽しかったという感想がありました。
・8月11日(土) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・パーソナルサービス2件
・点訳絵本「じゃあじゃあびりびり」完成
・自販機商品名点字シール貼り替え(県社会福祉総合センター1階・高松市総合福祉会館1階)

活動予定
・9月11日(火) イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
・10月6日(土) 例会
・パーソナルサービス
・「高松市防災マップ」地図部分の触図作成
・点訳絵本作成
  県立図書館に点訳絵本寄贈  高松市立図書館に点訳絵本納入
・自販機商品名点字シール貼り替え
もう少しすると、ホットの商品が入ってきます。それに対応できるように、十分確認をしますが、行き届かない部分がありましたらお許しください。

10月・11月の例会
・日時 10月6日(土)
     11月17日(土)
     時間はいずれも13時30分から15時30分
・会場 香川県社会福祉総合センター3階ボランティア交流室
2012年 9月例会報告 
ののちゃんの収穫!
「ゴーヤ」と「ふーせんかずら」の種!(ののちゃん)



同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
2023年4月例会報告
2023年3月活動報告
2023年2月例会報告
2023年1月例会報告
2022年12月例会報告
2022年11月例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 2023年4月例会報告 (2023-04-16 13:16)
 2023年3月活動報告 (2023-03-08 14:48)
 2023年2月例会報告 (2023-02-10 09:11)
 2023年1月例会報告 (2023-01-11 20:40)
 2022年12月例会報告 (2022-12-07 20:27)
 2022年11月例会 (2022-11-21 10:33)

Posted by ののちゃん at 09:14 │例会報告

削除
2012年 9月例会報告