2012年11月22日

素敵でしょう!点図カレンダー

素敵でしょう!点図カレンダー
  素敵でしょう!点図カレンダー

これは、視覚障害者支援総合センター発行の点図カレンダー。
毎年ののちゃんは注文しています。

2013年は植物がテーマで、5月は、「むくげ」の花。
小点、中点、大点、裏店、特大点、線などを使い、シンプルにできています。

表は日にちや曜日が点字と墨字で書かれていて、裏は点字で花の説明があります。

(2012年11月15日 点字毎日より)
この点図の製版にかかわった方は、この道40年近いベテランの佐藤さん。
佐藤さんの仕事の多くは、点字教科書制作の作業。

中でも、2008年発行の「基本地図 世界と日本の今を知る」は完成度の高さで評価を得ている。
また、2010年には地図を用いた「鉄道手帳」を企画し、大きな反響があったそうだ。

点図の現場では、点図が描けるソフトが普及し、点字プリンタで打ち出すこともできるが、使える点の種類などに限界がある。
同センター長は、「佐藤さんが描けばとことん点図を追求できる。これからも1点1点を大事にした点字の本や絵を作っていきたい」と語っている。

点図カレンダーは1部700円

問い合わせは
視覚障害者支援総合センター
電話:03-5310-5051 まで
 ※「基本地図帳」「鉄道手帳」も同センターまで

(ののちゃん)





同じカテゴリー(情報)の記事画像
点字が道開いてくれた
パームラインを知っていますか。
ゴルフクラブ応用の白杖
点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」
「点字毎日」を知っていますか?
3月18日は「点字ブロックの日」
同じカテゴリー(情報)の記事
 点字が道開いてくれた (2022-07-21 10:58)
 パームラインを知っていますか。 (2022-07-07 09:03)
 ゴルフクラブ応用の白杖 (2022-04-07 08:00)
 点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」 (2021-04-15 08:00)
 「点字毎日」を知っていますか? (2021-04-12 09:58)
 3月18日は「点字ブロックの日」 (2021-03-18 10:09)

Posted by ののちゃん at 08:00 │情報

削除
素敵でしょう!点図カレンダー