2018年09月27日

お遍路の点訳

   紅葉お遍路の点訳紅葉
 お彼岸の一日、今治方面のお寺に行ってきました。
 私こと、プチのお遍路は、名前の通りプチお遍路です。
 お彼岸ということもあり、どこでも彼岸花のお出迎え。
 申し合わせたわけでもないのに、一斉に。
 時を心得たお利口さんです。

 ライトは今、家田荘子さん著「四国八十八カ所つなぎ遍路」の香川のお寺を点訳し、
 ライトの利用者の方にお届けしています。

 66番雲辺寺に始まり、78番郷照寺まで進みました。
 結願まであと10寺。もう少しです。

 ライトは、ライトの利用者の声におこたえし、いろんな点訳をしています。
 昨年は、「高松市のごみ収集の仕方」、今年は、「病院の検査値の見方」を点訳しました。
 その他、いろいろ点訳をしています。

 「点訳絵本」も作っています。
 これは、またの機会に少し詳しく・・・・・  (プチ)

     出会った彼岸花お遍路の点訳


同じカテゴリー(情報)の記事画像
点字が道開いてくれた
パームラインを知っていますか。
ゴルフクラブ応用の白杖
点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」
「点字毎日」を知っていますか?
3月18日は「点字ブロックの日」
同じカテゴリー(情報)の記事
 点字が道開いてくれた (2022-07-21 10:58)
 パームラインを知っていますか。 (2022-07-07 09:03)
 ゴルフクラブ応用の白杖 (2022-04-07 08:00)
 点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」 (2021-04-15 08:00)
 「点字毎日」を知っていますか? (2021-04-12 09:58)
 3月18日は「点字ブロックの日」 (2021-03-18 10:09)

Posted by ののちゃん at 09:57 │情報

削除
お遍路の点訳