2018年10月07日
2018年10月例会報告
活動風景
2018年10月6日例会報告
本日)の活動
各種行事の打ち合わせ
台風などと行事が重なった時の連絡方法について
11月3日読書まつりで使うキット作製
活動報告(9月1日~10月5日)
9月1日(土) 例会
9月14日(金) 点字クラブ点字学習
9月30日(日) 親睦会(台風24号のため中止)
デイサービス歌詞点訳1件
NHK「わかば基金」アンケート提出
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン2018年度下期登録
活動予定
10月19日(金) 点字クラブ点字学習
10月20日(土) 「和い輪いかい」(瓦町FLAG8階)
11月3日(土) 第14回高松市こども読書まつり(高松市中央図書館)
ライトは3階で点訳絵本展示・体験コーナーをします。
時間は10時~15時30分まで。
お待ちしています
11.12月 点字クラブ点字学習
点訳絵本の貸し出し
「四国88か所 香川編」点訳など
11月・12月の例会
日時:11月10日(土) 13:30~15:30
12月1日(土) 13:30~15;30
場所:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア交流室
ところで、活動場所の説明を・・・・・
上の写真はライトの活動風景。黙々と見えますが・・・・
そうとう賑やか、和気あいあいですよ。
ここに到着するには・・・・
日赤の向かいの「香川県社会福祉総合センター」に行き、エレベータで3階へ


エレベーターを降りたら左へ → 縦かんを右へ
黄緑色のドアを開けるとウェルカムです。
土曜日なので、ひっそりとしているけれど大丈夫!
見学にどうぞ! (プチ)
Posted by ののちゃん at 09:56
│例会報告