2018年10月24日
和い輪いかいに参加しました。


2018年10月20日(土)、瓦町FLAGの8階で和い輪いかいがあり、点字サークル・ライトも参加しました。
この和い輪いかいは、広くボランティア活動を知ってもらいたいと、また、新しい会員の募集を目的として開催されているものです。
点字サークル・ライトは活動で「点訳絵本」を作っています。
「点訳絵本」は、市販の絵本の絵の部分に透明シートを貼り、文字は点字で、目が見える子も、
見えない子も、触りながら、一緒に楽しめるように工夫した絵本です。
今回は、その点訳絵本の絵の部分に透明シートを貼るワークショップをしました。
写真は、その作業をしているところです。

参加してくださった方は熱心に取り組んでくださいました。
ありがとうございました。
高松FLAG、7階までは行くけど、8階は知らないなぁ~という方も多いのでは?
一度来てみませんか?
図書館がありますし、自由に使える机などもあって、なかなかいい空間です。
和い輪いかいがある時は、いろんなボランティア体験もできますよ。 (プチ)
Posted by ののちゃん at 10:22
│情報