2020年01月12日
2020年1月例会報告

2020年1月になりました。
1月の例会報告ですが、その前に・・・・・
点字サークル・ライト代表、益田からのご挨拶です。

点字サークル・ライトは今年発足25年になります。
これまでの活動が認められ、昨年2月には、高松市から市政功労者として表彰を受け、また、新聞やテレビなどにも取り上げていただきました。
新しいメンバーが増え、点字の研修も深めながら、積極的に活動に取り組んでいます。
今年もみんなで協力して活動を充実させていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020年1月例会報告
1月の例会は、点訳勉強と、2月の行事に使うキット作製をしました。
点訳勉強は、身近な記事を使い、点字の分かち書きの練習をしています。

・12月7日(土) 例会
・12月14日(土) 点字学習
・12月20日(金) 「点字クラブ」点字学習
・パーソナルサービス1件
・デイサービスコーラス歌詞点訳1件
・「四国88か所 香川編 一宮寺」 点字版(21)メール版(13)墨字版(6)発送
・イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン2019年度前期贈呈

・1月18日(土) 点字学習
・1月31日(金) 「点字クラブ」点字学習
・2月1日(土) 例会
・2月23日(日) 市民活動ちょこっと体験(瓦町FLAG8階)
・3月7日(土) 例会
・2・3月 「点字クラブ」点字学習
・パーソナルサービス
・デイサービスコーラス歌詞点訳
・点訳絵本作製
・香川県視覚障害者福祉センターに点訳絵本寄贈
・「四国88か所 香川編」点訳

日時: 2月1日(土) 13:30~15:30
3月7日(土) 13:30~15:30
場所: 香川県社会福祉総合センター3階ボランティア交流室
(日赤の向かいです)

それぞれ、取り組んでいることは違うので、いろんな話が飛び交います。
あ~、自由にできてるなぁ~と感じながら、プチこと、私も、校正や点訳に励もうと思いました。
途中のお茶タイムも楽しいです。
そんなライトです。
点字やボランティアに関心のある方は、いつでもお気軽にどうぞ。

Posted by ののちゃん at 09:30
│例会報告