2008年03月09日
点字サークル・ライト 3月の例会の報告
昨日、今日といい天気で春を感じています。昨日はライトの例会に行く前に天満屋の北海道物産展に寄りました。が・・・ものすごい人で、お目当ての品にも会えず・・・でもそこ此処に梅の花も見られプチ春を感じました。さて例会報告です。
活動報告(2月16日~3月7日)
・2月16日(土)例会 自販機点字シール作製 点訳絵本作製
・3月5日(水) 「災害時援護者避難支援セミナー」参加
・パーソナル点訳サービス
・点訳絵本「うしろにいるのだあれ みずべのなかま」完成
・学習教材点訳
・ライト通信No56点字版・メール版の送付
3月例会での作業
・点訳例文60(点訳練習)
・練習問題23(墨訳練習)
・封筒準備(封筒に点字打ち)
・情報交換
活動予定
・3月11日(火)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」チラシ配り
黄色いレシート、ライトに入れて下さい。
・4月5日(土)例会
時間:13:30~15:30
会場:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア交流室
「2008春のボランティア体験」の参加募集!
「点訳絵本って何だろう」
点字にさわってみよう
点字を書いてみよう
点字を読んでみよう
日時:4月5日(土) 6月7日(土) 14:00~15:00
会場:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア交流室
申し込み:香川県社会福祉協議会 ℡087-861-0546
☆お気軽に参加して下さい。ワイワイ楽しくやってます。
活動報告(2月16日~3月7日)
・2月16日(土)例会 自販機点字シール作製 点訳絵本作製
・3月5日(水) 「災害時援護者避難支援セミナー」参加
・パーソナル点訳サービス
・点訳絵本「うしろにいるのだあれ みずべのなかま」完成
・学習教材点訳
・ライト通信No56点字版・メール版の送付
3月例会での作業
・点訳例文60(点訳練習)
・練習問題23(墨訳練習)
・封筒準備(封筒に点字打ち)
・情報交換
活動予定
・3月11日(火)「高松サティ幸せの黄色いレシートキャンペーン」チラシ配り
黄色いレシート、ライトに入れて下さい。
・4月5日(土)例会
時間:13:30~15:30
会場:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア交流室
「2008春のボランティア体験」の参加募集!
「点訳絵本って何だろう」
点字にさわってみよう
点字を書いてみよう
点字を読んでみよう
日時:4月5日(土) 6月7日(土) 14:00~15:00
会場:香川県社会福祉総合センター3階 ボランティア交流室
申し込み:香川県社会福祉協議会 ℡087-861-0546
☆お気軽に参加して下さい。ワイワイ楽しくやってます。
Posted by ののちゃん at 09:38
│例会報告