2011年03月14日

12河川に監視カメラ ホームページで

12河川に監視カメラ ホームページで 
これはののちゃんの家の近くの川の監視カメラ(たぶん・・・)
11日に大きな地震が発生し、津波の被害も甚大です。

2011年 3月3日 四国新聞より
各地で集中豪雨が発生していることを受け、県は洪水対策として、県内12河川18箇所に水位などを確認する監視カメラを設置したそうです。
映像は県のホームページに数分間隔でアップされ、誰でも閲覧できる。県は頻繁にチェックして、いざという時は迅速に避難できるよう普段から意識してほしいとのこと。

監視カメラ設置箇所
湊川(与田山) 津田川(弁天橋) 鴨部川(井戸川橋・脇橋) 新川(平木橋・新川橋) 春日川(川北橋) 香東川(成合) 本津川(福家・国分寺) 綾川(滝宮・鴨川新橋) 大束川(上車橋・津之郷橋) 金倉橋(高藪橋) 高瀬川(左股橋・三野橋) 財田川

点字サークル・ライトでは各種防災のお知らせをしています。この河川情報も参考にしてもらえたらと思います。(ののちゃん)


同じカテゴリー(防災)の記事画像
災害時の緊急用メガネ
災害から身を守るシェイクアウト
避難所にあったらいいね!
視覚障害者用防災用品セット
津波避難のよびかけは・・・
野島断層を見てきました!
同じカテゴリー(防災)の記事
 災害時の緊急用メガネ (2013-11-09 08:00)
 災害から身を守るシェイクアウト (2013-10-28 10:12)
 避難所にあったらいいね! (2013-09-04 08:03)
 視覚障害者用防災用品セット (2013-08-07 08:01)
 津波避難のよびかけは・・・ (2012-10-26 08:00)
 野島断層を見てきました! (2012-10-16 11:41)

Posted by ののちゃん at 07:00 │防災

削除
12河川に監視カメラ ホームページで