2011年03月09日

高松市防災マップの触図

 高松市防災マップの触図
点字サークルライトは、先月「高松市防災マップ」の点訳版を高松市点字広報をお読みになっている方にお届けしました。
次は、このマップの触図作りに取り組んでいます。墨字の防災マップを読み込み、写真のように点を使った触図に仕上げます。

これには、「エーデル」という触図ソフトを使います。3種類の点種の大点・中点・小点を使ったバリエーションで道路・河川・危険箇所などを表していきます。
書き込み過ぎても、少な過ぎても情報が伝わらないので、墨字の地図をしっかりり読み込みます。
河川や道路の名前、避難所などの情報は点字で入れます。

この触図は個々に違うため、これからののちゃんも地図とにらめっこをしながら取り組みます。
本当にいざという時のために役立つものができるといいなと思っています。(ののちゃん)


同じカテゴリー(防災)の記事画像
災害時の緊急用メガネ
災害から身を守るシェイクアウト
避難所にあったらいいね!
視覚障害者用防災用品セット
津波避難のよびかけは・・・
野島断層を見てきました!
同じカテゴリー(防災)の記事
 災害時の緊急用メガネ (2013-11-09 08:00)
 災害から身を守るシェイクアウト (2013-10-28 10:12)
 避難所にあったらいいね! (2013-09-04 08:03)
 視覚障害者用防災用品セット (2013-08-07 08:01)
 津波避難のよびかけは・・・ (2012-10-26 08:00)
 野島断層を見てきました! (2012-10-16 11:41)

Posted by ののちゃん at 07:00 │防災

削除
高松市防災マップの触図