2011年05月02日
綾川町 災害情報携帯に配信

2011年5月1日(日) 四国新聞より
綾川町が県内初 災害情報を携帯に配信
綾川町は1日からNTTドコモの緊急速報システム「エリアメール」を導入。災害時の避難情報などを一斉に配信するサービスで、同社の携帯に配信され、無料で受信できる。県内では初の運用で、中四国でも高知市につぐもの。
「エリアメール」は同社が町内に設置した基地局から送信するため、町民に限らず、仕事や買い物、観光で訪れている人も受信できる。
配信内容は地震・大雨の際の避難準備や避難勧告、土砂災害警戒など。
大規模テロや弾道ミサイル情報なども伝える。
町総務課は「緊急時の情報伝達手段は複数備える必要がある」とのこと。(ののちゃん)
Posted by ののちゃん at 07:00
│情報