2012年01月06日

冷蔵庫に「安心キット」

冷蔵庫に「安心キット」 
2012年1月5日 四国新聞より
  「たかまつ安心キット」
高松市は、災害時要援護者台帳登録者や、健康上の不安を抱えている人などに「たかまつ安心キット」を配布している。
「たかまつ安心キット」は、筒状のプラスチック容器の中に、かかりつけ医、持病、処方箋、緊急連絡先などを記入したシートや、保険証のコピーなどを入れたもので、見つけやすいように冷蔵庫に保管する。

災害に備えるとともに、定期的に民生委員などが訪問し、内容の確認をしたりすることで、地域の支えあい体制をつくるのがねらい。(ののちゃん)

 



同じカテゴリー(情報)の記事画像
点字が道開いてくれた
パームラインを知っていますか。
ゴルフクラブ応用の白杖
点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」
「点字毎日」を知っていますか?
3月18日は「点字ブロックの日」
同じカテゴリー(情報)の記事
 点字が道開いてくれた (2022-07-21 10:58)
 パームラインを知っていますか。 (2022-07-07 09:03)
 ゴルフクラブ応用の白杖 (2022-04-07 08:00)
 点字付きさわる絵本「いない いない ばあ」 (2021-04-15 08:00)
 「点字毎日」を知っていますか? (2021-04-12 09:58)
 3月18日は「点字ブロックの日」 (2021-03-18 10:09)

Posted by ののちゃん at 16:58 │情報

削除
冷蔵庫に「安心キット」