2012年04月14日

飛び出す絵に夢中!

飛び出す絵に夢中! 
2012年4月8日 四国新聞より

ページをめくるといろんな絵が立体的に飛び出る絵本。
子どもの頃、この本がほしくて、ほしくて・・・・。

時々本屋さんで見本の本を手にとることがありますが、とても精巧で音のでるもの、触った感触が違うものなど、魅力的な本がいっぱいです。

本屋さんにもありますが、高松市中央図書館には、500冊もの仕掛け絵本が揃っていて、借りることもできるそうです。
新刊はすごい人気だそうですよ。
「物語のイメージがしやすく、子どもが本を読むきっかけになる」とは担当者の言葉。

4月23日からは「こどもの読書週間」。
図書館で探してくださいね!(ののちゃん)



同じカテゴリー(本紹介)の記事画像
「ぐりとぐら」点字つき絵本に
書評合戦の「ビブリオバトル」
ノンタンじどうしゃぶっぶー
夏休み、絵本はいかが
点字つき絵本「さわるめいろ」紹介
「津波!!命を救った稲むらの火」
同じカテゴリー(本紹介)の記事
 「ぐりとぐら」点字つき絵本に (2013-12-24 08:00)
 書評合戦の「ビブリオバトル」 (2013-08-17 08:00)
 ノンタンじどうしゃぶっぶー (2013-07-09 08:33)
 夏休み、絵本はいかが (2013-07-08 09:29)
 点字つき絵本「さわるめいろ」紹介 (2013-06-19 08:00)
 「津波!!命を救った稲むらの火」 (2013-02-01 09:41)

Posted by ののちゃん at 08:00 │本紹介

削除
飛び出す絵に夢中!