2010年03月28日
三菱電機のしゃべるテレビ
こんにちは
もうすぐ4月ですが寒い日が続きます。しかし桜は咲き始め、白モクレンは今満開です。山々は山桜が咲き始めピンクにモコモコしています。
さて今日は点字毎日3月25日の記事をお知らせします。
「しゃべる機能」を搭載した三菱電機の液晶テレビ「REAL(リアル)」
しゃべるテレビは音声ガイドや報知音をたよりに、リモコン操作でデジタル放送を楽しめる液晶テレビです。
デジタル放送で提供される電子番組表はもとより、電源オフタイマーの設定や接続機器による番組録画といった機能を視覚に障害を持つ方も自力で利用することが出来ます。
迫力ある高音質も大きな特徴で、画面を消して番組の音だけを小電力で楽しむ機能もあります。
デジタルテレビ設置後、必要な初期設定も音声ガイドに従って行えます。
これはメーカーが視覚に障害を持つ人たちの「せっかく地デジになっても、テレビ機能がほとんど使えない」という不安や不便を訴える声を受け止めて開発したとのことです。
国内初であり、世界でも例がないそうです。
お問い合わせは、お客様相談室 電話0120-139-365まで。
もうすぐ4月ですが寒い日が続きます。しかし桜は咲き始め、白モクレンは今満開です。山々は山桜が咲き始めピンクにモコモコしています。
さて今日は点字毎日3月25日の記事をお知らせします。
「しゃべる機能」を搭載した三菱電機の液晶テレビ「REAL(リアル)」
しゃべるテレビは音声ガイドや報知音をたよりに、リモコン操作でデジタル放送を楽しめる液晶テレビです。
デジタル放送で提供される電子番組表はもとより、電源オフタイマーの設定や接続機器による番組録画といった機能を視覚に障害を持つ方も自力で利用することが出来ます。
迫力ある高音質も大きな特徴で、画面を消して番組の音だけを小電力で楽しむ機能もあります。
デジタルテレビ設置後、必要な初期設定も音声ガイドに従って行えます。
これはメーカーが視覚に障害を持つ人たちの「せっかく地デジになっても、テレビ機能がほとんど使えない」という不安や不便を訴える声を受け止めて開発したとのことです。
国内初であり、世界でも例がないそうです。
お問い合わせは、お客様相談室 電話0120-139-365まで。
Posted by ののちゃん at 11:10
│情報