2012年07月15日

香川県立盲学校幼児児童生徒作品展

香川県立盲学校幼児児童生徒作品展 
   香川県立盲学校幼児児童生徒作品展
        +触図本の展示
 見えない、あるいは見えにくい幼児児童生徒の作品展です。
 図書館に行かれたら足をお運びください。
 また、図や絵などを手で触れて見る「触図本」の展示もあります。

期間: 平成24年8月1日(水)~5日(日)
会場: 高松市中央図書館2F

「触図筆ペンのワークショップ」参加者募集 
 描くと盛り上がった線になって、触れられるよ。
 塗料はなんだろう?食べられるって??

日時:平成24年8月4日(土)5日(日)
   ①9時30分~10時15分  ②10時30分~11時15分
場所:香川県立盲学校(駐車場あり)
募集:各時間定員5人
申込:7月29日(金)まで
    盲学校 電話087-851-3217

「盲学校探検隊員募集」 
視覚障がい者スポーツ、点字等の体験学習に参加しませんか?

日時: 平成24年8月1日(水)
     8時30分~12時30分
場所:香川県立盲学校(高松中央図書館北向かい)
募集:7月20日(金)まで
    盲学校寄宿舎 電話087-851-3217

 香川県立盲学校幼児児童生徒作品展
作品展のパンフをいただいた時に、こんなものも頂きました。
これは食べられる「ほおずき」
プチトマトを香ばしくしたような・・・甘酸っぱい不思議な味でした。(ののちゃん)


同じカテゴリー(盲学校)の記事画像
駅のホームは危険がいっぱい!
香川県立盲学校文化祭
盲学校ってどんなところ?
見えにくさ体験セミナー
触図筆ペン 絵描く楽しさ教えたい
ゆう6かがわ 「ハーフマラソンに挑む二人」
同じカテゴリー(盲学校)の記事
 駅のホームは危険がいっぱい! (2013-02-05 08:00)
 香川県立盲学校文化祭 (2012-10-19 08:00)
 盲学校ってどんなところ? (2012-08-24 08:00)
 見えにくさ体験セミナー (2012-01-26 08:00)
 触図筆ペン 絵描く楽しさ教えたい (2011-12-01 07:00)
 ゆう6かがわ 「ハーフマラソンに挑む二人」 (2011-02-05 08:00)

Posted by ののちゃん at 16:31 │盲学校

削除
香川県立盲学校幼児児童生徒作品展